エルダーフサルク(Elder Futhark)は、最も古い形態のルーン文字で、紀元2世紀から8世紀ごろにかけて使用されていた。
フサルクとはルーンの最初の6文字までの音価を読んだものである。
エルダーフサルクには24の文字があり、それぞれが特定の音価と名前を持ってる。以下に、その全24文字を紹介する。
ᚠ (Fehu) – “f”音
ᚢ (Uruz) – “u”音
ᚦ (Thurisaz) – “th”音
ᚨ (Ansuz) – “a”音
ᚱ (Raido) – “r”音
ᚲ (Kaunan/Kenaz) – “k”音
ᚷ (Gebo) – “g”音
ᚹ (Wunjo) – “w”音
ᚺ (Hagalaz) – “h”音
ᚾ (Nauthiz) – “n”音
ᛁ (Isa) – “i”音
ᛃ (Jera) – “j”音または”y”音
ᛇ (Eihwaz) – “ei”音
ᛈ (Pertho/Perthro) – “p”音
ᛉ (Algiz) – “z”または”ks”音
ᛋ (Sowilo) – “s”音
ᛏ (Tiwaz) – “t”音
ᛒ (Berkanan/Berkano) – “b”音
ᛖ (Ehwaz) – “e”音
ᛗ (Mannaz) – “m”音
ᛚ (Laguz) – “l”音
ᛜ (Ingwaz) – “ng”音
ᛞ (Dagaz) – “d”音
ᛟ (Othala/Odal) – “o”音
占い、神託に用いる際は25番目にウィルドという「ブランク(空白)」を加える。